【GWまとめ】今年のGWはショッピング♪首都圏近郊のショッピングにおすすめなスポットまとめ!
皆さんこんにちは!
ゴールデンウイークに備えて怒涛の残業ラッシュ中のNoWayです!
皆さんはゴールデンウィークの予定は決まりましたでしょうか?私は欲しいものがいっぱいあるので買い物をしようかと考えています!!
そんなわけで、今回はGWに行くべきオススメお買い物スポットをご紹介していきます!
じっくり買い物するならやっぱりアウトレット!!
やはり、ゴールデンウィークというたっぷり時間があるときに行くべきお買い物スポットといえばアウトレットに限るでしょう!!
アウトレットの魅力は、日本初出店のセレクトショップや高級ブランド店のお気に入りの商品が、お値打価格になることです。家電量販店のアウトレットでは、店舗展示の商品や型落ち品が、新品同様なのに最安値でゲットできるので、早いもの勝ちで人気です!
家族でのおでかけ先や、恋人とのデートで、アウトレットに買いものに出でかけてみめのもおすすめです。お得な商品や、ほしかったものを手頃な価格でゲットできるかもしれませんね^^
そんな財布にも優しいアウトレットで、東京&首都圏にあるおすすめの店を以下に紹介します!
ヴィーナスフォート
まずはじめにおすすめする東京&首都圏のアウトレットは「ヴィーナスフォート」。
お台場のど真ん中にある観覧車があるところと言えば、すぐに伝わるでしょうか?
ヴィーナスフォートはりんかい線・東京テレポート駅徒歩約3分、ゆりかもめ「青海駅」から直結のパレットタウン内にあるアウトレット店です。
17~18世紀の中世ヨーロッパの町並みを模した屋内型モールであり、ファッションやジュエリー、雑貨など、190のショップやレストラン等さまざまな店舗が揃っています。
また、生活雑貨、キッズ専門店などの家族連れ向けのショップ、原宿・渋谷系ブランドも充実しており幅広い世代のニーズに応えているのが特徴です。
詳しくはHPをチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビックカメラ アウトレット
次におすすめする東京&首都圏のアウトレットは「ビックカメラ アウトレット」。
ここビックカメラアウトレットは、最近増加中の家電量販店のアウトレットです。東京では池袋と町田の2店舗展開しています。
展示していた商品や販売期間を終えた処分品が、ほぼ新品同様で、安心してお得な価格で購入できます。最新モデルでなくてもいい!いい機能のものを安く手に入れたい!という人にはうってつけのお店ですね。
自分の目的にあった商品があれば、どこよりも下手したらネットよりもお得な価格で手に入れることができるチャンスなので、ぜひゴールデンウィークを使ってここのアウトレットで掘り出し物家電を探してみるのはいかがでしょうか。
詳しくはHPにて^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
池袋本店HP:http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-002.html
町田別館店HP:http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-457.html
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
最後ににおすすめする東京&首都圏のアウトレットは「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」。
船のオブジェや白亜の時計台など、アメリカの雰囲気がある、解放感がある建物です。近くには赤レンガ倉庫や、横浜スタジアム、横浜中華街と足を運ぶべきお出かけスポットが集合している旅行にもピッタリな場所にあるので最強の立地といえるでしょう!
ブランドファッションからアウトドア、スポーツ、インテリア雑貨など、約85店舗の人気のブランドのアウトレット店舗が入っています。品ぞろえはばっちりですね!
買い物を楽しんだあとは、マリーナに面したレストランやカフェで、空と海を眺めながら1日のんびり過ごすこともできます。まさにゴールデンウィークに出かけるにはもってこいのスポットと言えるでしょう!
詳しくはHPを見るべし!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おわりに
いかがでしょうか。行きたい場所は見つかりましたか?
今年は一生に一度訪れるかどうかというGW10連休。この貴重な機会を有意義な時間として過ごすためにもきちんとお出かけ前にはしっかりリサーチをしてから出かけましょう!
いよいよGWまで一週間を切りましたね!楽しい時間はもうすぐです!
それまでの辛抱なので、残っている仕事はパパっと片付けちゃいましょう^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません