【朗報】携帯料金がお得になる裏ワザ!?
2020年9月26日
皆さんこんにちは。
昨日の記事の反響からか、再び記事の掲載依頼を頂くことができました!
今回はfacebookより
青木 浩 様
よりご提供いただきました、携帯料金が安くなるキャンペーンの案内です。
あなたの携帯料金、安くしませんか?むしろ携帯料金、もらいませんか?
はじめまして!青木と申します。
昨今の日本は既に、この三年間で
国民の100人に15人が
【格安SIM スマホ】に
切り替えました。
そして
これからの携帯の選択肢は
次の3つになりました。
1:【今まで通り】




DOCOMO au SoftBankの
高~い

携帯電話通信料を



死ぬまで払い続ける





2:【お客様として】
・DOCOMO電波で
・現在ご使用のスマホのまま
・電話番号も変わらず
※変わるのは
【電話料金だけ】

国民平均10000円の
携帯電話料金を
SIMカードを差し替えるだけで
再来月から(来月は無料)
2980円(12GB)の
電話料金にする

3:【どうせなら】
一生支払う

側から



来月からは
携帯電話料金を
ずっと貰い続ける

側



になる
あなたなら
どれを選択されますか

②もしくは③を選択する為の
検討されてみたい方は
分かりやすく説明してます
動画を送らせていただきます。
このキャンペーンの詳細内容を知りたい方は
フェイスブックにログインし、下記のURLより、
おわりに
今後もこのような皆様の拡散希望情報を随時募集しております!
希望者は各SNSにて私にご一報ください!
即時対応いたします!
関連記事
【考察まとめ】薬物逮捕者関連作品の扱いについて
本日の記事はアデイン初のリクエスト記事になります! 私NoWay(@NoWay9 ...
【遊びに来てネ!】おすすめサイトをご紹介!
みなさんこんにちは! 声なき声に力を。愛なき時代に愛を。NoWayです。 今回は ...
【詐欺だぞ!】株式会社サポートデスク
『突然すみませんわたくし、サポートデスクの●●と申します^^! 以前、プロバイダ ...
個人向け国債の金利は現在たったの年0.05%です
銀行の国債保有率は一時期よりは低下しているものの、預貯金の多くが相変わらず国債に ...
【やっぱりな】青汁王子逮捕 「出るくいは打たれる」国税批判、料金巡り訴訟も
こんにちは!なんだか今更感がありますが 今日はこのニュースをピックアップ!青汁王 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません