【快挙】史上初!160キロ超右腕・北方悠誠が独立リーグからMLBドジャースへ
みなさんこんにちは!
少しずつ体調回復中、NoWayです!
今回は久々に野球の話題をピックアップしてみました!
目次
史上初!元横浜DeNAの161キロ右腕・北方悠誠がBCL栃木からMLBドジャースへ。
快挙です!
本日、正式に史上初の独立リーグからのMLB選手が誕生しました(マイナー契約)!!
その名も北方悠誠(きたがた・ゆうじょう)投手!!
ドジャースとマイナー契約を果たした元横浜DeNA右腕が本日記者会見「監督、コーチに感謝したい」
本日、米大リーグ・ドジャースとマイナー契約を結んだ栃木ゴールデンブレーブスの160キロ超右腕、北方悠誠投手が、栃木・小山市内の栃木県民球団県南事務局で会見を行いました。
北方投手の武器である豪速球が日米のスカウトの目に留まり、ドジャースが交渉を開始し今月10日に、マイナー契約を結んだとドジャースの公式サイトが伝えていましたが、本日の会見によってその情報が真実のものとなりました。
そして、この日、MLBから承認され、無事契約を締結しました。会見には北方をはじめ、栃木県民球団代表の薮下和弘氏、栃木ゴールデンブレーブス・寺内崇幸監督、ドジャースの日本担当顧問・鈴木陽吾氏が出席しました。
北方投手は「たくさんの方に携わっていただけたので、プレーで恩返ししたいと考えていきます」と挨拶。
「試合の中で感覚がいい状態で維持できたというのがあったので、使っていただいた監督、コーチに感謝したいです」と話していました。
今後の予定としてはビザの手続きを済ませて、まずはキャンプ施設でメディカルチェックなど行う予定で、渡米の時期は未定となっているそうです。
北方投手について
なぜ、161キロも投げられるのに?この投手はどのような投手なのでしょうか?
早速詳細情報を見てみましょう。
《北方悠誠投手プロフィール》 | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | 佐賀県唐津市 |
生年月日 | 1994年1月25日(25歳) |
身長 体重 | 180 cm 90 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2011年 ドラフト1位 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
冒頭でも言いましたが、北方投手の最大の特徴は何と言ってもその速球!なんとMAX160キロ超(今シーズン161km/hを計測)だそうです!!
しかし、この豪速球は彼にとっては諸刃の剣となったようで、その威力有り余る豪速球を
上手くコントロールすることができず長年苦しんできました。。。
なので、どんなに球が速くてもバッターはストライクが入らないのでバットを振ってくれず、フォアボールを連発して自滅するという苦労をしていたようです。。。
プロ入り自体はDeNAに一位指名と、華々しいものでしたが、DeNAを戦力外になってからソフトバンクをはじめ、上記のような多くのチームを渡り歩いて今季から栃木ゴールデンブレーブスでプレーしていました。3月のオープン戦では156キロ、4月6日の開幕戦では158キロ、以後シーズンで161キロも計測し、防御率も1点台をキープし長年の課題だったコントロールが安定し、投球術に磨きがかかって調子を上げてきたそんな頃に、日米のスカウトの目に留まり、ドジャースが交渉を開始・・・という紆余曲折があったわけなんですね。
そして、この日、MLBから承認され、史上初の独立リーガーがMLB契約を締結した記念すべき日となったわけなのです。
いや~めでたい。
私は個人的に高校時代から、彼のことは追いかけて応援していた身であります。それに、同じ野球人として彼の苦労もよくわかるし、今回の件も心の底から本当にうれしいです!
決してあきらめないことの尊さを彼から学びましたね・・・。
是非一日でも早くMLBの舞台に立ってほしいものですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません