【感動】親切なホームレスに起きた奇跡のような実話
みなさんこんにちは!
昔民放でやってた”週刊ストーリーランド”って番組覚えてます^^?
分からない人は是非検索してみてくださいね!めっちゃ泣けますから!!
今日も例にも漏れず、youtubeでストーリーランドを見て感動して泣きまくってる涙腺ゆるゆるブロガー、NoWayとはあたくしのことでさぁ!!!
さてさて、感動する話で思い出した話があったので今日はその話を皆さんにご紹介したいと思います!さっきのストーリーランドはアニメなので、もちろんフィクションですが、このお話はアメリカでとある親切なホームレスの人に起きた奇跡のような実話です^^
親切なホームレスに起きた奇跡…
車の燃料切れで困っていた女性になけなしの2000円でガソリンを購入した結果とは…
早速紹介していきましょう!ヒェアウィゴッ!!!
目次
クラウドファンディングの力ってすごい!人間っていいなって思える感動実話
車の燃料が切れて困っていた女性を助けたホームレス
時は2018年2月半ばの深夜。
アメリカ東部ペンシルベニア州の高速道路で隣の州に住むケイト・マクルアさんの車のガソリンが切れ、車を動かせなくなりました。自宅へ帰宅する道中でした。
マクルアさんは現金も持っておらず途方に暮れ困っていましたが、
たまたま近くにいたホームレスのジョニー・ボビットさんは、困っている様子のマクルアさんを見かけて「何かあったのですか?」と声を掛けました。
事情を訊いたボビットさんは、ホームレスという貧乏な身分であるにもかかわらず、持っていた20ドル(日本円で2000円余り)を全て使ってガソリンを購入し、マクルアさんは無事、帰宅することができたという出来事があったそうです。しかも、最寄りのスタンドまでは手押しで車を運んだというから驚きです。
女性を助けたホームレスに起きた奇跡
その後、マクルアさんは恩返しをしようとインターネット上のクラウドファンディングでボビットさんの生活への支援を呼びかけたところ、
「これは心温まる話だ!」として共感が広がり、
わずか2週間で1万2000人以上から
34万ドル余り(日本円でおよそ3800万円)が集まったのです!!!
↑ケイト・マクルアさん(左)とジョニー・ボビットさん(右)
ボビットさんは寄付されたお金を受け取ると
「これで人生が変わる」と喜び、家や仕事探しを始めているという。
・・・という、とてもとても心温ま~るお話でした^^
いかがでしたか?めっちゃ良い話じゃないですか^^?
ネットでの反応
・寄付がいっぱい集まってよかったとかは置いといてもおっちゃんイケメンすぎ
・日本ならあり得ない話ですね。
日本人は弱者に対して思いやりの欠片も持ってないから。
ちなみに私は日本人です。
アメリカはひどい人間もいるけど、思いやりの精神においては遥かに優れている。・良い話。ただこれが男性ならこうはなってない気がする…
かなりの美人さんだしねー。・ニュース見ながらあまりの馬鹿馬鹿しさに腹が立ったが、
飯の後にしょんべんしながらふと、あらためてアメリカの強さを感じた。
こんな馬鹿馬鹿しい募金に2週間で3800万円集まる国なんてアメリカぐらいだ。
アメリカンドリームはあるんだな。ジョブズは日本じゃうまれないよ・日本で同じことで寄付呼びかけても詐欺扱いされて終わりそう
・日本じゃなさそうな話しだなー。
おわりに
人間ってこういう風に助け合える心を持っているから素敵な生き物だなって思えますよね^^
やっぱり、何事も声をかける、対話することから助け合いって始まるものだなと僕はこの記事を書いていて強く実感しました。
だからこそ、思うのは中国政府、香港政府は身勝手に強引に法律を決めるのではなく、香港の若者ともっと対話すべきではないでしょうか?
お互いに気づいていないだけで、きっとそれぞれにゆずれないものと譲歩できるものがあるはずです。こういう盲点って話してみないとわからないものです。
デモなんかしてないで対話しなさい、対話。
このままだとマジで死人でますよ(。´・ω・)?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません