【必見】「いい親8箇条」が胸に突き刺さる!
みなさんこんにちは!
相変わらずクラナド見て”家族とは?”と考察している痛いブロガー、NoWayです。
でも皆さん、考えてみてください。「子育て」とは本当に難しいものって思いません?
幾度となく子育ての壁にぶち当たって、どうしていいのか分からない気持ちになったお父さん、お母さんは少なくないと思います。誰しも我が子に対して「いい親」でいたい気持ちは強いと思います。いい親になろうとして失敗したり、裏目に出たりすることだってあります。
では一体「いい親」とはどんなものなのでしょうか?という疑問を私は抱くようになりました。
そこでたまたま見つけたのがインスタグラムで公開された「いい親 8カ条」なるもの。
あなたと照らし合わせて見て下さい・・・あなたはどれだけ「いい親」なのでしょうか?
全ての人に見てほしい。いい親8箇条。

なんか、8行以上かいてありますが要は、右から8行がその8箇条となります。
世間の反応
・「正にその通りだなと共感しました。明日から気持ち改めてまた子育て頑張ろう!!!」
・「素敵なポストありがとうございます ✨ これからの子育ての御守りにします!」
・「子供の頃は何か意見すればすぐ『わがままだ』と実母に投げ返されて話はおしまい。自分の子供とは干渉し過ぎず会話ができる間柄でありたいです。」
とのことでした。私もいつか生まれてくるであろうわが子とこのような関係を築くことができるようになれたらなーって思いました。
とても参考になったので、子供を授かることができたならこの8箇条をトイレの壁紙にでも貼り付けたいなって考える今日この頃でございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません