【衝撃】ドラゴンボールのエンディングテーマを逆再生したら隠しメッセージが出てきた(動画あり)
皆さんこんにちは!
ブロリーのMADを見るようになってからドラゴンボールに興味を持つようになったブロガー、NoWayです。
今回の主役は初代ドラゴンボールのエンディングテーマ、「でてこいとびきりZENKAIパワー!」
この曲の冒頭に入っている謎のよく聞き取れない言葉が入っているのをご存知でしょうか。ご存じない方のために動画を用意しました!
この動画の0:05から0:09までに流れるよく聞き取れない言葉を今回は解明してみましょう。
冒頭の謎の言葉はナメック星人の言葉ではなく、実は・・・
さて、このよく聞き取れない言葉はどういう意味なのか、子供ながらにして気になった人、結構いるのではないでしょうか。
エンディングが始まるやいなや毎回流れる謎の言葉。かくいう私自身も”これはナメック星人の言葉なのだろう”と勝手に思いつつも結局謎が解けないままに終わっていました。
しかし!!!インターネットとPCソフトが誰でも使えるようになった今、ついにその謎が解き明かされたのです。
実はこの言葉、製作陣からのとあるメッセージだったのです!!
もしやと思い、実験し真実に気がつき、とてもありがたいことに検証動画をYOUTUBEにアップしてくれた方を見つけました!!その動画をご紹介しましょう!
動画はこちら。逆再生は0:25から!!
あのよく聞き取れない言葉が入っている部分を逆再生すると
「あーこの曲をつくるにあたっては…」という言葉から始まり、作詞・作曲・作詞に携わったメンバーの名前が続々と紹介され、最後には「頑張ったんだよ」。
と言っているのが聞き取れますね!!
おおお!!これはすげ発見だ―――(゚∀゚)―――― !!
他にも・・・
本当に長年誰も気づいていなかったこの真実、十数年経ってから発見されるとはあまりにも驚きでした!!この曲以外にも逆再生を使ったトリックが隠されている曲がいくつもあるかもしれませんね^^
僕が知っているやつだと、アニメ”ひぐらしのなく頃に”第二期OP
『奈落の花』
もこれと同じトリックを使ってますよね^^
他にもこのような仕掛けがある曲を知ってるよ!!という方がいらっしゃいましたら是非コメント欄にて教えてください!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません