【美肌】肌トラブルは全て治せる!?見直してほしい肌のケア方法
お肌の乾燥が厳しくなるこのご時世、きっとあなたはどうにかしたいと思っているのでしょう。
あなたの知っている知識はきっと全部正しいでしょうし、なんならあなたはネットにて肌トラブルの原因を自力で10個以上見つけることでしょう。
わたしもそんな人間のひとりです。ここで気になる新事実を発見したので共有します・・・
肌の乾燥には 保湿で対策
みなさんこんにちは!
顔面月面クレーターマンことNoWayです!
今回は肌の乾燥の対策である肌の保湿グッズの観点からあなたのお肌ケアについて一度見直してほしいことがあり記事にまとめることにしました!
早速ですが質問です!
Q:「保湿方法」の仕方でより正しい方法はどっちでしょう?
1.オイルシートケア方法
2.ホリスティックケア方法
オイルシート方法とホリスティックケア方法
正解は…
「2.ホリスティックケア方法」です!
聞きなれない言葉が登場しましたね!それではそれぞれの方法について解説していきましょう!
ホリスティックケア方法
さて、まずは本記事にてお勧めするケア方法である”ホリスティックケア”についてですが、ざっくりいうと
「ホリスティックケア保湿」=天然保湿因子でのケア
です。
そもそもホリスティックってなんぞや?という話になるのですが
「ホリスティック」は、「全体」、「関連」、「つながり」、「バランス」といった意味をすべて包含した言葉として解釈されていますが、的確な訳語がないため、そのまま「ホリスティック」という言葉が使われています。しかし、意味する内容は決して新しく輸入された考えではなく、もともと東洋に根づいていた包括的な考え方に近いものといえます。
健康な状態、病気の状態に関係なく、人間の「からだ」というものは、常に全体的にとらえる必要があります。ここで言う人間の「からだ」とは、肉体・精神・心・霊魂の総体であり、すなわち人間そのものを指します。ゆえに、健康、あるいは健康破綻としての病気について考えるということは、人間について考えるということです。
そこから派生して美容においてはありのままの状態=天然の因子でケアをするという意味になったのです。天然保湿因子とは肌の表皮で皮脂線などと並んでお肌のバリア機能と保湿を担うとても大切な成分です。
簡単に言うと人間の代謝と同じようなものだと思ってもらえればいいです。人間に元から備わっている成分のものだけでケア出来れば一番安心ですよね?
オイルシートケア方法
対して「オイルシート方法」とは
一般に出回っているメイクアップ、コスメティック商品でお肌のケアをすること自体がオイルシートケア方法です。
市販で出回っている保湿シートのオイルの主成分はミネラルオイルという石油由来の製品です。
ミネラルオイルを使用することで肌が酸欠になり
乾燥肌、シミ、シワ、たるみ肌トラブルの原因になります。
分かりやすいイメージをご紹介しましょう・・・金魚鉢にいる金魚をイメージしてください。私たちが普段やっている”保湿”というのは水の蒸発を防ぐため(保湿)に水面に油(ミネラルオイル)を入れて膜を作るようなことをしていることなんですね。
こうなると中の金魚は呼吸が出来なくなり…やがて窒息死してしまいますよね。
これと同じことが肌で起きているのです!毛穴が窒息死⇒肌荒れなんてことが起こりえるのです!
成分にかかれている『 ミネラルオイル 』。なんか健康によさげな響きですが元々は石油です…。
要するに石油を顔に塗ったくってことです!!
・・・考えるだけで恐ろしいですね( ^ω^)w
おわりに
この記事を読んだ上であなたはどちらのケアを選びますか?
私はやはりホリスティックケア=天然由来成分の肌ケアを選びますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません